2024年6月コブホであそぼ!(神戸文化ホールウェルカムジャンボリー2024)で上演いたしました。
公演の様子を、ビバ!ニュータウンが掲載してくださいました。私のブログよりわかりやすい記事となってますので、ぜひご一読ください。→https://www.vivanewtown.com/archives/6932
以下、私のブログ😅
今回は、音楽隊(池田安友子さん、高岡陽子さん、初田悦子さん、藤沢祥衣さん)との初コラボ。そして、会場は、大倉山公園(噴水広場)と大ホールロビー。ロビーでは工作は難しいということで、お芝居の上演前に工作ワークショップを開催するという、初めてづくしの作品となりました。
ワークショップは、「あじさいのドロップ幕を作ろう!」
風船にカラーフィルター貼り、紫陽花を柄にしていきます。工作の最後に、部屋を暗くしてスマホの灯りで照らしたのですが、とっても綺麗でしたよ✨完成した紫陽花は、ロビーに運び、ドロップ幕に飾って、お芝居を上演しました。(ビバ!ニュータウンに写真が載ってます)
お芝居は、噴水前で音楽隊の演奏からスタート。
音楽隊の歌声。空に響いて素敵でした。怪獣のバラードも歌っていただき、その歌に誘われて、噴水前に、かむじゆうがやってきました。みんなと一緒にロビーへ移動。
予約なしの自由席だったのですが、想定を超えたお客様に来ていただけ、桟敷席もぎゅうぎゅうに。
お芝居に、ツッコミを入れてくれたり、笑ってくれたり、手拍子してくれたりと、大ホールロビーに、たくさんの声や音が響き渡っていました。
Kommentare